この記事はPRを含みます。

こんにちは!ポイ活ゲームに生活を支配されているゆま(@yumapoikatu)です。
Tweets by yumapoikatuこの記事ではポイ活ゴールドとゴブリンの採掘ゲーム鉱山20到達までを解説します。
ただ最初にお伝えしておくと、ゴールドとゴブリンの採掘ゲームは序盤はさくさく進んで楽しいのですが、後半は1ステージにおける時間が長くなり、かなりしんどいですね…。
頻繁にログインをしないと12日以内には達成できないと思います。
金額は7/31日時点でポイントインカム320円となっており、正直ポイ活ゲーム案件としては微妙です…。
こういってはなんですが、他にインストールするゲームがなければ・・・ぐらいの方がよいと思います。優先度は低めですねー。


無条件で250円もらえる!

最初はサクサク進んで楽しいですよ!さいしょは…ね(´・ω・`)
2025年ゲームで1番稼ぎやすいポイントサイト
ポイントサイトを30社以上登録、運用しました。その結果、1番ゲームで稼ぎやすいポイントサイトはポイントインカムでした。ポイントインカムが1番ゲームで稼ぎやすい理由は次のとおりです。
1.ゲーム案件5件達成で500円ギフトコード付与。
2.ゲーム案件の相場が常に高水準。
3.ポイントインカム独自のゲーム案件がある。
4.各種キャンペーンでゲーム以外でもptが自動で貯まる。
5.アプリ保証制度で安心してゲームができる。
6.独自のアプリ案件サービス「課金deギフト」は黒字で課金できる。
7.「アプリ利用でptゲット」「マルチステージアプリ」「Let’s!プレイアプリ」など1つのサイトでゲーム案件特化サービスが複数ある。

2025年1月は最大1,450円もらえます!
ゴールドとゴブリンの採掘ゲームってどんなゲーム?
Gold & Goblinsは合体要素も加わった新感覚の楽しい放置ゲーム!ゴブリンたちが鉱山を取り戻して、再び富を築き上げることができるように、ゴブリンを合体させ、岩を掘り起こしてゴールドとお宝を獲得しよう。
ゴールドをタップして回収しながら、3Dで構築された不思議な地下の世界を探検しよう。期間限定のイベントや豪華な報酬も盛りだくさん。
GooglePlay紹介文より


金とゴブリンの採掘ゲームはゴブリンが鉱山の奥へ奥へ進んでいき、鉱山の奥の扉をひたすら目指すゲームです。
道中に岩が配置されていて、ゴブリンを岩に隣接して配置する事で岩を破壊する事ができます。ゴブリンが岩を破壊していくのを手伝ったりする、ミニゲームのようにプレイできます。

ゲーム性はシンプルなので、何をすればいいかわからない・・・と、いったことはないですね
成果達成条件・ポイント比較・かかる時間について

金とゴブリンの採掘ゲームの成果達成条件と1番お得なポイントサイトはこんな感じです。
成果達成条件
・鉱山20に到達
・12日以内
【かかる時間】
・10~20日
・プレイ時間 6~7時間
金額だけみるとえんためねっとが1番高いのですが、私はアプリ安心保証、ポタフェス対象(実質+100円キャンペーン)ポイントインカムをオススメしています。
以前は日数が15日でしたが、7月31日時点では12日に変更になっています。
15日でもしんどいのに更に日数が短くなったことで難易度が少し上がっていますねー。
ただ、各ポイントサイトの口コミを見ると評価が高いのがちょっと気になるところです…(頻繁にログインさえすれば達成できるからかな?)
無条件で200円もらえる!

ゴブリンの採掘ゲームに挑戦する方は結構張り付きプレイしないといけないのでお覚悟を(´・ω・`)
金とゴブリンの採掘ゲームの遊び方について


プレイヤーはゴブリンを雇って鉱山の奥の扉を目指すのが目的です。
ゴブリンは坑道で得られる収益「キャッシュ」を消費して雇うことができ、雇ったゴブリンは自分と隣接する岩を自動で掘ってくれます。
この時、隣接する岩が2か所以上あった場合は自動で次の岩を掘りだします。
岩はオフライン放置している間でも掘ってくれるので、放置する前はレベルの高い岩に隣接させておくと効率がよくなりますね。
岩を掘り進んで鉱山の奥の扉に到着すれば1ステージクリアです。
- ゴブリンを雇って隣接するように岩に配置
- 坑道解放、収益を得る
- ゴブリンを雇って…のループ


ミニゴブがわちゃわちゃしているのはちょっと楽しいです
鉱山20到達について


成果達成条件の鉱山20到達ですが、鉱山20をクリアする必要はありません。
鉱山19をクリアするまでが成果達成条件です。

鉱山20は壁が4枚設置されてますからね…鉱山20クリアだったら危ない(?)ところでした
ゴブリンは合体も可能

自動で岩を掘ってくれるゴブリンですが、ゴブリンは合体を行う事で更に効率よく岩を掘ってくれます。
ゴブリンにはそれぞれLvが設定されており、1Lv2体で2LVゴブリンが誕生します。
分かりやすく図解にするとこんな感じですね。

分かりやすくするとこんな感じです。
- 1LV+1LV=2Lvゴブリン
- 2LV+2LV=3Lvゴブリン
この時2Lvゴブリン2匹より、3LVゴブリンの方が岩を掘るスピードが速いので、ゴブリンはどんどん合体させた方が効率よくステージをクリアできます。

私には分かりやすい図を作る才能はあまりないかもしれません…
その他攻略に役立つ要素


金とゴブリンの採掘ゲームで攻略に役立つ要素はこんな感じですね。
- 岩を掘る方向は自分で決められる
- 時短ポーションを使う
- 広告視聴で坑道の収益を2倍に!
- オフライン収益を貰う
- 1ステージクリア前に宝箱は全て開ける
- ゴブリンは時間で自動生成される
- ストアで無料宝箱を開ける
- 無料ルーレット
- イベントは同時進行が可能
だいたいこんなところですねー。

それぞれ詳しくみていきましょー
岩を掘る方向は自分で決められる

ゴブリンに自分でどの岩を掘るか指定させる事ができます。やり方は簡単で、ゴブリンを岩に配置した後・・・
掘りたい岩にゴブリンをひっぱる(ドラッグアンドドロップ)するだけですね。

まっすぐ、鉱山の奥に進みたい時とかに使っていました
時短ポーションを使う


時短ポーションで採掘時間を短縮する事ができます。
時短ポーションは宝石(ゲーム内通貨)で購入が可能となっていますが、あまり数は入手できません。
宝石の主な入手方法は・・・
- 宝箱開封
- イベント報酬
- 宝石岩破壊(緑色の岩)
などなどですね。
時短ポーションのチュートリアル後にポーションを2個もらえるので、
「寝る前に後1マス進みたい・・・」
そんな時に使って高レベルゴブリンを1マス奥に入れて放置するのがいいですね。

いかに放置時間を上手く活用するかなんですよねー。金ゴブゲーム
広告視聴で坑道の収益を3時間2倍に!

坑道は自動で収益を得る事が出来ますが、広告を視聴する事で収益を3時間2倍にする事ができます。
ホーム→画面左下→強化→見るで広告視聴できます。

がっつりゲームしている時は坑道の収益を上げておくと効率がいいですよ
放置時間に応じてオフライン収益

坑道はオフラインでも収益が発生しています。
また、ログインした時に広告を視聴する事でオフライン収益を2倍にする事が可能ですね。

広告視聴系はした方が結果的に時短出来る気がするので、できる限り広告は視聴しています
1ステージクリア前に宝箱は全て開ける

扉の奥にたどり着いてステージをクリアすると前のステージには戻れません。
宝箱が残っていても次のステージに進むと回収ができなくなるので、可能な限り回収推奨です。

とはいえ、鉱山解放が遅れてしまうなら宝箱を無視することも多いですねー
ゴブリンは時間で自動生成される

一定時間毎に大砲から各種アイテムが排出されます。大砲から排出されるアイテムはこんな感じですね。
- ダイナマイト(岩破壊)
- エリクサー
- キャッシュ
- ゴブリン
意外と放置している間にゴブリンを生成してくれるので、
- 放置→ゴブリン生成→ゴブリン合体→放置
こんな感じにしておくと、進めやすいかと思います。

ゴブリンは所持出来る最大数が決まっているので注意です!
メイン画面右上でゴブリン最大所持数が確認できますよ
ストアで無料宝箱を開ける


メイン画面左下→宝箱からアクセスできます。
毎日無料で宝箱を開けられるので、忘れずに毎日開けておきましょう。

ちなみにイベントのストアとは別枠です。イベントは別で用意されているので、イベントと同時進行する方は忘れずに両方開けておきましょう
無料ルーレット


メイン画面右下→ルーレットからアクセスできます。
毎日5回までルーレットが可能で、ルーレットを回すことで・・・
- ゴブリン
- 時短ポーション
- 宝石
などなどが入手可能です。

割と重要なアイテムがもらえるので、毎日5回ルーレット推奨です
イベントは同時進行が可能


メイン画面右下→イベントからアクセスできます。
イベントはメイン鉱山とは独立したものになっており、ゲームシステムも同一のものとなっています。
宝石はメイン鉱山と共有しているので、一応同時進行した方が効率はよくなる・・・のですが、あまり私は推奨しておりません。

理由はシンプルに手間が増えるからですねー。ただでさえ結構大変なのに・・・
【ポイ活】金とゴブリンの採掘ゲーム鉱山20到達をプレイした感想

10ステージくらいまでがピーク!
10ステージくらいまでは結構サクサク進んで、とても楽しいです。ただ、それ以降になると1ステージにかかる時間が増えていってしまい、かなり大変ですね…。
感覚的には「なめこ発掘キット」が楽しくプレイできた方にはオススメです。
逆になめこ発掘キットを途中で断念した方にはオススメできませんねー。
頻繁にログインするゲームが得意な方ならプレイしてみてもよいかもしれませんね。金額がそこまで高いわけではないので、優先度は低めで大丈夫です。
無条件で250円もらえる!

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!
サーバー乗っ取られ事件以降、沢山の方から励ましと応援のメッセージを頂いており、本当に感謝しています!
それでは次の記事でお会いしましょう!よいポイ活ゲームライフを!
2025年、私がメインで使っているポイントサイト11選
2025年、私がメインで使っているポイントサイトを紹介します。どのポイントサイトを使えばいいか悩んでる方は次の11サイトから選ぶのがオススメです。私はポイントサイトで公式認定を頂いているので、一定の信頼性はあると思います。
【私のポイントサイト実績一覧】
・ポイントインカム公式アンバサダー
・ちょびリッチ公式アンバサダー
・Pow公式l認定者「ポーラー」
・ワラウ公式認定者「ワラウフレンズ」
・アメフリ公式認定者「アメフリ応援団」
・ECナビ公式認定者
・コインカム公式コラボキャンペーン経験有り
・げっとま「マネージャー」
ポイントインカム
新規登録後、無条件で250円+初交換で200円もらえます!
Powl
新規登録後、無条件で200円+累計500円分交換完了で100円もらえます!
ワラウ
初回限定キャンペーンで最大500円もらえます!
新規登録後、無条件で150円+登録月の翌々月末までに10,000円獲得で5,000円もらえます!
コインカム
新規登録後、無条件で150円もらえます!
ECナビ
90日以内に本人認証完了で150円+30日以内に初交換で200円もらえます!
※30日以内に初交換で200円もらえるのは公式認定者からの新規登録のみ!
新規登録後、無条件で200円もらえます!
初回限定キャンペーンで最大1,000円もらえます!
モッピー
登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえます!
新規登録後、30日以内に1pt以上獲得で150円もらえます!
ポイントタウン
登録月の翌々月末までに5,000円獲得で2,000円もらえます!